SSブログ

なぜか上海 [くだらないこと]

武漢といえば「うーはん」と読むということがどういうわけか私の頭の中にはインプットされている。重慶なんかも「ちょんちん」だな。インプット元がわからないが、例えば三国志にしてもジョン・ウーの映画を観た程度しかない中国文学や歴史にまったく無知の私としては、そっち方面からの知識ではないはずだ。世界史の授業か何かかな?
なので、昨今のマスコミの「ぶかん」「ぶかん」の連呼にはちょっとした違和感がある。おそらくは放送の何かの決まりごとがあるのであろうし、そもそも多民族、多言語で、漢字表記しか統一された地名(あるいは人名)表現が無いとされる国家においてわざわざ向こう読み(それも北京語なのか上海語なのか広東語なのかそれ以外なのかよくわからない)にする必要が無いというのは、朝鮮半島の国家などとは違うということである。だから毛沢東や習近平は「もうたくとう」「しゅうきんぺい」であり、金正恩、文在寅などは「きむじょんうん」「むんじぇいん」になる。
後者は誰かに怒られる前は、金日成や李承晩を「きんにっせい」だの「りしょうばん」だの言っていたのだが、前者は自分たちもそうなので誰も怒らない。戦時中に中国で捕虜か何かになった人が、当時非合法であった日本共産党員の「ちゅうでん」だの「やあぱん」だのの名前を聞き、帰国後共産党が合法化されたとき初めて誰のことかわかった、などという文章をどこかで読んだことがある。彼らも勝手に日本人の名前を自分たち読みしているのだ。おおかた●倍は「ばか」とでも読むのであろう。(笑)
対して、漢字圏からハングルに移行した朝鮮半島国家はそれとはまた別の話ということになるのである。

ということで、みんなまあるくタケモットに納得できるのだが、なぜか上海は「しゃんはい」だし、北京は「ぺきん」、南京は「なんきん」である。これは謎だ。(笑)

それはともかく(はい?)、何かの報道でアナウンサーだかレポーターだかが、台北を「たいほく」と言っていたの聞いたのだが、これにはものすごい違和感を感じる。あれは「たいぺい」だろう。何かなんでもかんでも自国語にしようという変なバイアスがかかっているのではないか、というのはまあ杞憂であろう。

(なぜか上海、って書きたかっただけだろ、この記事w)

コメント(0) 
共通テーマ:blog

上瀬谷

このブログ的には無関係ではないことであるので一応記事にしておこう。

何日か前にポストにはいっていたチラシ。(PDF
私は日本共産党は好きではないつもりなんだが(笑)、あっち(大田区)にいたころには蒲蒲線のチラシ(区民にはほとんど益のない路線に区の予算が使われることの件)が入っていたりしたし、とりあえずは謎の税金の使われ方に関しては敏感な政党であることには違いない。その政党を住民の特権意識だか選民意識だかに便乗して誹謗するようなどこだかの政令市長のアホな候補者に加担するなんちゃって野党などよりは遥かにマシであろう。(因みに日本共産党横浜市議団の見解はこちら

上瀬谷に関しては、なんたら博覧会とかを開いてそれこそ謎の鉄道だかLRTだかを通すだの何だのいかにも美味しそうなことを吹聴しているのを最初に聞いたのが、市の中心部選出のあのスダレなんとか長官である。だがそもそも美しい国最大の人口を有する政令市のくせに、未だに地下鉄が2本しかなくそれも一本は中途半端で凍結状態、もう一本はよその政令市のために延伸(笑)、市営バスはばんばか削減し郊外の民間バスに譲渡(当然のことながら採算合わなければ廃止)、道路インフラも最悪、未だに市立中学の給食はなく予約が面倒でクッソ高い上にまずくて誰も食した者がいないと言われる(笑)なんとか弁とやらでお茶を濁す、等々そんな状況で、当初の方針を捻じ曲げてパーマネントに存続しうるかどうかわからないテーマパークだのLRTだに肩入れするって、どうみても利権絡みだろおいスダレ。(笑)

米軍基地に関してはもちろん私は否定的だが、この件を含めてどうも返還してもらわなかった方がマシだと思えてくる事例がいくつかあるから困ったものである。本当に返ってくるのか疑惑wもあると言われる、実際シャレになっていない普天間の返還の代償で、ムキになってどこだかの政権が珊瑚を虐殺しまくる辺野古などもそうだが、元々は逗子、横浜の池子にしても弾薬庫レベルで自然環境がなんとか保存されていたものを悪化させたのは根岸の返還によるものである。上瀬谷に関しても、米軍が占領していてくれたおかげ(笑)で残存した相模原台地に属する瀬谷原の広大な原っぱと地形が、今後どんな目に遭うかしれたものではない。(根岸だってどうだかw)
米軍に知性と教養があるかどうかは、現在のトップである花札だか百人一首だかを見てもよくはわからないが(百人一首?)、自分たちの都合によって人文社会的なものは徹底的に破壊するにも関わらず、自然科学的なものに対しては比較的寛容な印象がある。一方で、変換先の政府や地方行政の無知性無教養ぶりは明確であり、現時点ではまったく信用ならないものである、ということは言っておこう。


コメント(0) 
共通テーマ:blog

今日の麒麟 [くらいところ]

大丈夫か?本木(笑)




色々言われているこの番組の画の色調だが、私は基本的に嫌いではない。植物の緑の色合いからしても、彩度とか結構いじってるんじゃないかな。どこだかのブログのお花画像が出てきたときと一緒である。(うちのことかw?)

コメント(0) 
共通テーマ:blog

今日の相棒 [くらいところ]

どこの道府県に設定してもイナカ者共がぎゃあぎゃあ騒ぐだろうから、あえて東京の奥多摩の設定にしたのであろうことが見え見えだが、考えてみれば東京だってあの学歴詐称疑惑のどこから吹き込まれたかわからぬ陰謀女を都●●に選出してしまうようなイナカ者の集合体の土地柄であるから十分ぎゃあぎゃあ騒いでもいいんだぞ、と、もはや誰に対して何を批判し何を皮肉っているのかわからぬことを書いてみる。(注:なめこさんは病み上がりであるのと、●●●県警に喧嘩をふっかけられているのとで、発言が支離滅裂になっていますw)

コメント(0) 
共通テーマ:blog

ちっぱい [くだらないこと]

名前⇒なめこうに
学年⇒女子校の2年6組
身長⇒143cm
髪型⇒黒髪のショートヘア
顔⇒清楚な顔立ち
おむね⇒ちっぱい
性格⇒変人
備考⇒留年しそう
#あなたが女子高生になりました #shindanmaker
https://shindanmaker.com/960827

コメント(0) 
共通テーマ:blog

カット割り [くらいところ]

戦国時代大河なんとかスペシャル。
誰とは言わないが私の嫌いなゲスト一人が興を削ぎまくっていたので(バシヒデや松村くんや高畑さんとかのことじゃないぞ)秀吉だの信長だの家康だの他はどうでもいいんだが(でも勝新はよかったぞ)「天と地と」の上杉武田の一騎打ちシーンのカット割りがめちゃくちゃ素敵♡だったのが印象に残った。Gacktとカピバラさんとかのバージョンも悪いとは思わないし、その辺りがスタンダートになった現状で、これ、今でも通用するのであろうか?


コメント(0) 
共通テーマ:blog

クズはどこまでいってもクズ


こいつのじじいも叩こうと思ったが、かわいそうなので今はやめておく。何にせよ●●まとめて●●●。(伏せ字www)


コメント(0) 
共通テーマ:blog

卒業アルバム [夢見るなめこさん]

修学旅行だがむしろ合宿という感じで、ある施設にずっと泊まっている。
朝起きると、どういうシステムなのかよくわからないが、食堂の様な場所にいくとゆでたまごが一つもらえることになっている。もう一つあったのでもう一人だれか起きているのであろう、と解釈する。
部屋のある棟に戻ると、既に何人かが起きていて制服で廊下に佇んでいる。

そのうちに「卒業アルバム」なるものが配布される。クラスごとに顔写真が載っているも、それがリスト上になっていて、異性の生徒については自分に対する「好意度」みたいな点数がついている。(w)
先日受けたアンケートと、その他の客観的な材料による評価であるらしい。
まずは自分のクラスのものを見てみる。意外と高得点な者が自分のまったく興味のない人なのでスルーしたりするが、概ね日常よく会話をするものは得点も高い。微妙に納得いったりいかなかったりするところは、なんだかどこだかのブログ管理ページの記事閲覧数一覧を見ている気分に似ている。(笑)
別のクラスの「本命」の人のところを見てみることにした。どきどきしながらおそるおそるページをめくる。。。

あれ?
そのクラスのページは全員分空欄になっている。写真もない。これはおかしい。
誰かがそのことを教員に聞きにいったら、黙って部屋に戻ってろ、と言われたらしい。
補助教員なのか保健の先生なのか調理か何かの担当の方なのか、みんなに親しまれている「おばさん」風の女性が言うには、そのクラスは全員、部屋にはいないらしい。それも初日からであると言う。

コメント(0) 
共通テーマ:blog

コントロールやめて♪ [夢見るなめこさん]

西武鉄道の末端のような駅にいる。駅の時計では16:30、今日中に帰れるであろうか?
新宿まで出ようと切符売り場の路線図を見るが、路線は錯綜しているうえに新宿駅の表示がない。
特急に乗れば新宿まで行けるようだが、ここは特急は走ってなく、どこかで乗り継がなければならないらしい。だが、そこまでの路線がわからない。そもそもホームのどっち方向に乗れば良いかもわからない。
とりあえず切符を1000円ぐらい買ってあとで精算すればいいかな、と思ったが1000円以下で着いたら丸損だ。(笑)
などと考えているうち、そうかPASMOで乗ればいいんだ、ということに気がついた。(あんた、何時代の人だよ)
西武とか埼玉県西部付近の鉄道は、よくわからないものの象徴としてしばしば夢に出てくる。

あちらの時系列ではその前の出来事の様ではあるが、見たのはこちらの方が後である。
例によって何かの探索で住宅街の尾根のような道を歩いてきたが、お宅に突き当たり行き止まりになる。
戻ろうかな、とふと右を見ると大きな粒の赤土の斜面になっている。降りていけそうだったが、下は海の入り江のようになっていて道がついている様子がない。逆に斜面を上ってくるのは困難そうで、戻ってこれなくなったら困る。
結局引き返したのであろう、遠くに国道か県道レベルの道の橋が見え、その向こうに先程の入り江が見える。
そちらへ向かってみようとするが、道は水没していて向こう側にホテルか記念館のような建物があり、なにかの表示でそこが「何々島」(島名忘れた)であることがわかる。
こちら側に石碑が立っていて、島の事蹟みたいなことが書いてあり、バッチシ写真に撮ったので目が覚めても大丈夫だ、という確信を得る。(はい?)
先程見えた橋はさらに向こうにあり、そちらへ向かうかどうかする前に目が覚めた。

会議室みたいな部屋で、知り合いにそういう夢を見たという話をすると、その夢はコントロールされていて何かの集計を取っているという。そんなことをどうやってやるんだと訊いたら、羽虫がどうのこうの言っていたがよく覚えていない。
別の知り合いにやはりその夢の話をしたら、全く同じ様な夢を見たと言った。やはり何者からにコントロール、集計されているのだ。(笑)

もしあなたが似たような夢を見たら注意された方が良い。

コメント(0) 
共通テーマ:blog

甲種輸送 [夢見るなめこさん]

「ローカル鉄道10選」みたいな番組を見ている。
最初は青森県の津軽鉄道だか津軽線だかで、北海道の「シベツ」というところから車両を甲種輸送するところから始まる。船に線路が敷いてあって、陸地の線路と変なふうな曲線の線路をつなぐ作業が俯瞰で映る。線路のラインがにゅるっとつながるところは、観ていて実に気持ちがいい。
車両が船に運ばれたところに、国交大臣と称する女性がちゃらちゃらした和服で船に乗り込みあれこれ口を出すという、全国の鉄ヲタが激怒するような振る舞いをする。番組解説のゲストも「普通は着物なんかでこんな場所には入れないんですけどねっ!」とかなり怒っている様なコメントをする。

コメント(0) 
共通テーマ:blog